おにもつふぇす -Luggage Festival-とは?

開催概要
荷台にシェルを載せたキャンピングカー
『トラキャン』のイベント
車種問わず、バイクでも徒歩でも誰でも参加OK!!
ふらっと日帰り、ゆっくり車中泊、楽しみ方も自由です。
「おにもつふぇす」と言えば、ビルダー製トラキャンとユーザーのトラキャンを同時に見られる!
キッチンカーなどのブース出展もあるので、海を眺めながらのんびり過ごすのも◎
日程
2025年11月1日(土) 11:00~17:00
2日(日) 10:00~14:00
最終受付は1時間前
会場
愛知県田原市 仁崎キャンプ場
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください
日帰りチケット(当日)
大人高校生以上:1,000円 中学生以下:無料
\お得な前売チケットの購入や宿泊の方はこちら/
- トラキャンに興味がある!
- いろんなトラキャンを見比べたい!
- ビルダーさんやユーザーさんの話を聞きたい!
- いろんな使い方やアイデアを見たい!
イベント内容 Contents
トラキャン展示 Truck Camper
※出展内容は変更になる場合がございます
Produced by JAM Carry House
商品紹介・PR
仕事も趣味も全力で!一度きりの人生、笑顔で楽しもう!
こんにちは。「JAM Carry House」(ジャムキャリーハウス) の濁川です。
笑顔って、本当に自分の心にも周りの人たちにもいい影響を与えるんだと思います。ウェルビーイングってご存じですか?幸福感や健康を保つためには、笑顔や前向きな気持ちがとても大事なんです。実際に、笑顔でいるとストレスが減って、免疫力が上がるっていうのも科学的に証明されているんです。
それに、人生100年時代って言われる今だからこそ、心と体の健康を保つだけじゃなくて、毎日の楽しみややりがいを見つけることも大切です。趣味や仕事を通して、自分らしさを大切にしながら、笑顔で毎日を過ごしていくことで、きっと豊かな人生が送れる。いつもそう思いながら生きています。
そんな私が趣味を通して皆様の人生を応援できたらと思って立ち上げたのが「JAM Carry House」です。
「JAM」は
J:Jouetsu(上越で)
A:Activity(さまざまな遊びを)
M:Makers(創る人たち)
ここ上越市から、人生を謳歌する様々な遊び道具を創って発信していこうと思っています。
その中の一つが軽トラック用シェル、「JAM Carry House」です。
さぁ、次はどこへ行ってみようか?
「ねぇ、次の休みはあそこに行ってみない?前から行ってみたかったのよねぇ」
「見た?昔二人で行ったあそこテレビで紹介されていたんだよ。また行ってみようか?」
そんな会話が聞こえてきます。自然と笑顔になって時間も共有出来て幸せな時間が流れていきます。
次の週末を楽しみに、ワクワクしながら過ごそうではないか!
隣にいるあなたの大事な人と、素敵な人生を、記憶に残る経験を!!
「JAM Carry House」(ジャムキャリーハウス)は、あなたの人生を健康的に幸せにするお手伝いをします。
商品紹介・PR
住宅の外壁屋が作る住宅建材を使った安心安全のシェル
商品紹介・PR
北海道でFRP製のシェルを制作しております。
軽トラックならなんでも搭載可能です。
家具から塗装まで全て自社工場にて制作しております。
室内レイアウトも豊富なバリエーションがありますのでお一人で、ご夫婦で、自分の使い方にあったレイアウトをお選びいただけます。
ご自分で作りたい方にはDIY向けのパッケージもありますのでご相談ください。
商品紹介・PR
『いつも』に✙する『遊び』と『休息』
走行時は小さく、使うときは大きく
電動スライドアウト&電動脱着機能搭載!
上下式電動スライドアウトならではの天井高約2m
軽トラック用のシェルでも、約2畳のフロアを上下で分けることも出来ます。
電動脱着機能式だからボタン一つで楽々脱着!
商品紹介・PR
・shellの上にギアが載せられるロータイプ
・軽トラへの加工は無し
・サイドの窓にカバーが付いているので飛び石や木の枝に対しても安心です
・椅子とテーブルがコンパクトにたためます
・超、シンプル設計
・価格は100万~130万円程度(オプションによります)※2025年7月現在時価格
商品紹介・PR
何処でも載せ下ろしができるキャビンとしてナミレボックスを開発しています。下したボックスは、ガーデンオフィス等として使用でき、災害時には災害ボランティアの簡易宿泊施設などとして利用できます。主な特徴は以下
①軽量化:弊社比で30%軽量
②高断熱、遮熱FRP壁の採用、60㎜厚さの発砲スチロール
③何処でも載せ下ろしできる機構採用(パテント取得済み)
And More!!
ブース出展 Booth
※出展内容は変更になる場合がございます

・出汁巻き各種 など

商品紹介・PR
田原市渥美半島の恵みで育ったおむすびの具材
お米 地産地消の材料を使ったおむすびを提供しています。
皆んなが笑顔で方ばる姿が浮かぶ あったか手作りおむすび田原のおいしさ包みました。

商品紹介・PR
自家製シロップを使用したドリンクスタンドです。
新食感のミルクくず餅ドリンクや、自家製レモネード、季節限定の赤しそジュースなど、種類豊富なドリンクを取り揃えています。
ドリンクに使用する牛乳は、田原産のどうまい牛乳を使用しています。

商品紹介・PR
ローカライズしない本場仕込みのタコス
メキシコまで行かなくてもおにもつふぇす2025で食べれます!ぜひ!

商品紹介・PR
紅茶と珈琲、健康的なジュースなどのドリンク専門のキッチンカーです。紅茶は茶葉から、珈琲は豆を挽いてから一杯ずつ淹れています。また、地元の牛乳“どうまい牛乳”を使ったドリンクが人気です♪

商品紹介・PR
本業ガス屋が経営するカフェです。
ガスのお客様の野菜や果物を使ってメニューを提供しております。
もともとキッチンカーでの営業をしておりましたが去年からはお店での販売をメインにしております。
こちらのイベントにお世話になるのは3回目ですが
「マツコの知らない世界」でクレープを紹介して頂いたおかげで少しは知名度が上がって戻って来ました。
今年も1日だけの出店ですがよろしくお願いします。

・メニュー未定
And More!!
アクティビティー Activity Produced by 仁崎キャンプ場
受付:仁崎キャンプ場 管理棟
料金:ドラム缶風呂 2,000円/組
テントサウナ 6,000円/組
持物:水着・バスタオル
おにもつ相談会 Consultation

トラキャンをご購入予定の方や検討中の方を対象に行います。
トラキャンについてや選び方など!
全国でトラキャンを取材しながらトラキャン暮らし6年目のたびぐらしが相談を受け付けます!
※希望者多数の場合は時間制になります。
車中泊&テント泊 Stay

両日ゆったりイベントをお楽しみいただけます。
車中泊はどんな車種でも車で寝られればOK!!
テント泊もできます。
毎年大好評のキャンプファイヤーや夕日・朝日の絶景を見られるのは宿泊者限定!
夜は焚火を囲んで交流したり1人の時間を楽しむなど自由に過ごせます!!
抽選でプレゼント Present

宿泊者限定プログラム!!
豪華賞品からこの日しか手に入らない限定グッズなどハズレなし!
※抽選会参加には抽選券(500円)を当日ご購入ください(宿泊者大人のみ)
希望賞品への応募制なので、高倍率に挑戦するもよし低倍率で確実に入手するもよし。
後夜祭 AfterParty

イベント終了後に後夜祭(後泊)を行います!
今年も後夜祭のみの参加OK!!
日帰りで参加したけど交流してみたくなった方や、宿泊したけど話したりない方、おにもつふぇすについて語りたい方は集合!!
1組:6,000円 ※当日現金支払い
チェックイン :11月2日(日) 16:00~18:00
チェックアウト:11月3日(月) 9:00~12:00
おにもつふぇす2025限定グッズ Goods
ここでしか手に入らない限定グッズを販売!
会場でのお渡しのみなので、イベント参加の記念にいかがでしょうか。
数に限りがございます。前売券とのご購入が確実です!
茶羽織
9,500円
折り畳み洗面器
4,500円
お風呂バスケット
4,500円
タオル
2,500円
ステッカー

500円
缶バッジ

来場者全員に
※なくなり次第終了
事前販売期間 8月10日(日)21:00~10月13日(月)23:59
羽織・洗面器・バスケットはなくなり次第終了
参加費 Ticket
8月3日(日)21:00~8月9日(土)23:59
YouTubeメンバーシップ限定で先行チケットを販売します。
メンバーシップについてはこちらをご覧ください。
8月10日(日)21:00~10月31日(金)23:59
※宿泊チケットはなくなり次第終了
お得な前売チケットのご購入がお勧めです。
8月10日(土)20:00~YouTube Liveでイベント案内を行います。
リンク:https://youtube.com/live/PcNG6Ge2V1E
11月1日(土)11:00~
前売チケット販売期間終了後は入場時に当日チケットをご購入ください。
宿泊チケットの当日販売はございません。
日帰りチケット Day Ticket
これから車中泊を始めてみたい方やちょっと気になる方におすすめ!
前売チケットのご購入がお得です!!
※キャンプ道具のお持ち込みはご遠慮ください
※駐車場での営業行為・車中泊はできません
前売チケット | 当日チケット | |
---|---|---|
大人 高校生以上 | 800円 | 1,000円 |
中学生以下 ペット 駐車場 | 無料 | 無料 |
販売期間 8月10日(日)21:00~10月31日(金)23:59
宿泊チケット Stay Ticket
車中泊&テント泊 Car&Tent
車種問わずレンタカーや徒歩でも車中泊かテント泊ができればOK!!
区画内であればオーニングやテントなどを広げて、焚火やBBQをお楽しみいただけます。
キャンパーさんやトラキャン以外での車中泊も大歓迎!
※前売チケットのみ なくなり次第終了
チェックイン :11月1日(土) 9:00~10:00
チェックアウト:11月2日(日) 14:00~16:00
前売チケット | ||
---|---|---|
大人 高校生以上 | 1,000円 | |
中学生以下 ペット | 無料 | |
車中泊テント泊 軽自動車 4×5m区画 普通自動車 5×6m区画 | 見学可能エリア 交流したい!車を見てもらいたい!ならここ!! | 8,000円 |
広々サイト 5×12m区画 | 通常区画より広いエリア 通常区画は狭い…テントもタープも広げたい方はここ!! | 12,000円 |
プライベート 軽自動車 4×5m区画 普通自動車 5×6m区画 | 見学不可エリア ゆっくり自分のペースで楽しみたい方はここ!! | 8,000円 |
前売チケット | ||
---|---|---|
大人 高校生以上 | 1,000円 | |
中学生以下・ペット | 無料 | |
車中泊テント泊 軽自動車 4×5m区画 普通自動車 5×6m区画 | 見学可能エリア 交流したい!車を見てもらいたい!ならここ!! | 8,000円 |
広々サイト 5×12m区画 | 通常区画より広いエリア 通常区画は狭い…テントもタープも広げたい方はここ!! | 12,000円 |
プライベート 軽自動車 4×5m区画 普通自動車 5×6m区画 | 見学不可エリア ゆっくり自分のペースで楽しみたい方はここ!! | 8,000円 |
大人の参加人数分チケットと区画チケットの購入が必要です。
1区画に停められる車は1台です。(トレーラーは可)
- 大人2人軽自動車で車中泊の場合
8,000円(車)+1,000円(大人)×2=10,000円
区画:4×5m - 大人2人高校生1人小学生2人で広い区画がいい場合
12,000円(広々)+1,000円(大人・高校生)×3=15,000円
区画:5×12m
販売期間 8月10日(日)21:00~10月31日(金)23:59
後夜祭チケット AfterParty Ticket
今年は誰でも参加OK!!
日帰りで参加したけど交流してみたくなった方や、宿泊したけど話したりない方、おにもつふぇすについて語りたい方は集合!!
前売チケットはございません。
ご参加の方は当日現金でお支払いください。
前売チケット | 当日チケット | |
---|---|---|
1組 | ー | 6,000円 |
タイムテーブル TimeTable
Coming Soon!!
エリアマップ AreaMap
Coming Soon!!
注意事項 Notice
キャンプ場ご利用について
- 会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
- キャンプ場内のお車の運転は最徐行(5km/h以下)をお願いします。
- 直火は禁止です。
必ず焚火台をご使用ください。 - 使用済みの灰は鎮火してから炭捨て場に
廃棄してください。
※残飯やアルミホイルなどが混入しないようお願いします。 - ゴミは必ず分別して各自でゴミ箱に捨ててください。
※空き缶に吸い殻等を絶対に入れないでください。 - ご喫煙は、喫煙所をご利用ください。
※加熱型タバコ、電子タバコ類を含む - 22時以降はお静かにお過ごしください。
イベントについて
- 入退場時間は厳守してください。
- ご宿泊の方のチェックイン・チェックアウト時間外の入退場は禁止です。
※時間外に出入りする場合は日帰りでのご参加をご検討ください - 入退場時を除くお車の移動やエンジンの始動はお控えください。
※緊急時はイベントスタッフまでお申し付けください - 会場内はご自由に撮影いただけます。
※参加者様の車両内はオーナーさんの許可を得てください - ドローンや1m以上ある自撮り棒の使用は
ご遠慮ください。 - 当日YouTubeや取材の撮影が入ります。
- お車のナンバーやお顔など撮影NGの方は
各自でご対応ください。
禁止事項
- 金銭の受け渡し(物販、投げ銭などを含む)
- 自身が製作・販売・PRにかかわるビルダー製車両での宿泊参加
- 販促、PR(ポスターや看板の設置、フライヤーや試供品等の配布、勧誘など)
※販促やPR、物販をご希望の場合は出展をご検討ください。 - 一~五類感染症または指定感染症の感染者または感染の疑いがある方の来場
- その他、来場者・関係者等に迷惑がかかる暴力・誹謗中傷・イベント妨害など、法令・モラルに反すると主催者が判断する行為
上記の禁止事項のいずれかに該当した場合は、入場拒否・途中退場を命じます。
また、次回以降のご参加もお断りいたします。
その際、参加費や旅費交通費などの返金は一切できません。
ご予約・チケットについて
- ご予約開始日などはこちらからご確認ください。
- 当日チケットのお支払いは現金です。
- 日帰りチケットは1枚につき1日限り有効です。両日ご参加希望の場合は2枚ご購入ください。
- 宿泊チケットは前売チケットのみです。当日受付はございません。
- 日帰りチケットでの駐車場車中泊はできません。必ず事前に宿泊チケットをご購入ください。
- イベントグッズの受け取りは会場限定です。配送等の対応はいたしかねます。
- チケットご購入後のキャンセル・返金はいたしかねます。
会場内ではイベントスタッフおよび
キャンプ場スタッフの指示に従ってください。
当イベントでの事故・事件・盗難・契約に関するトラブル
などには責任を負いかねます。
予めご了承ください。
よくあるご質問 FAQ
会場のご案内 Access
仁崎キャンプ場
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
〒441-3435 愛知県田原市仁崎町黒石24番7
車・バイクでお越しの方
東名高速道路/豊川ICより国道151号経由、
豊橋バイパス(23号)/大崎ICより259号を経由し
県道2号線を南西へ(約35km)
公共交通機関でお越しの方
豊橋鉄道渥美線「三河田原駅」下車、
ぐるりんバス・サンテパルク線
「仁崎海水浴場」下車、徒歩約2分
Special Thanks
Cooperation 協力
rui vanlife
OJIMARU CAMP
まるなな
ちゃんネル
こまんすまん
ごんだまん
やぎじー
みら
おにもつふぇす -Luggage Festival- 2025では、ブランド・メーカー・企業様の協賛を募集しています。
トラキャン展示はもちろん、アウトドアギア、ペット用品、カー用品から観光PRまで、来場者にご紹介いただけます。
まずはお気軽にお問合せください。
トラキャン紹介ページあります!
-
【トラキャン】三角屋根にトランスフォーム!日常使いにも考慮した軽量軽キャンピングカー【VAN★TRA ”SUSHI STYLE” Produced by ワーケーションスタイル茨城】
-
【トラキャン】FRP製だから軽量で頑丈!北海道の寒さにも負けない軽キャンピングカー【YADOCARRYジャンボ Produced by 夢創エージェンシー】
-
生産終了【トラキャン】弱点克服!一級建築士設計のおしゃれ軽キャンピングカー【IERDE Produced by CREST VEHICLE】
-
【トラキャン】1台2役!軽バンと軽トラが融合したオーダーメイドシェル【SMOKY SHELL Produced by 株式会社ヒシヌマ】
-
【トラキャン】お家のようなリラックス空間!各分野専門のプロが造る注文住宅のようなおしゃれ軽キャンピングカー【Camtotas Produced by K-ing】